50 下垂体後葉から分泌されるのはどれか。
1.成長ホルモン
2.バソプレシン
3.ソマトスタチン
4.甲状腺刺激ホルモン
5.副腎皮質刺激ホルモン
2
下垂体後葉から分泌されるのは、オキシトシンとバソプレシンです。
51 解剖学的に正しいのはどれか。
1.母指は尺側にある。
2.前腕は上腕の近位にある。
3.頸部は体幹の尾側にある。
4.脊柱は体幹の腹側にある。
5.寛骨は仙骨の外側にある。
5
1.母指は尺側にある。 → 橈側
2.前腕は上腕の近位にある。 → 遠位
3.頸部は体幹の尾側にある。 → 頭側
4.脊柱は体幹の腹側にある。 → 背側
52 細胞周期で1細胞中のDNA 量が多いのはどれか。2つ選べ
1.G0 期
2.G1 期
3.G2 期
4.M 期
5.S 期
3,4
割愛します。
53 咀嚼に関わるのはどれか。
1.下直筋
2.頸長筋
3.僧帽筋
4.アブミ骨筋
5.内側翼突筋
5
咀嚼に関わる筋は、次の4つです。
- 側頭筋
- 咬筋
- 内側翼突筋
- 外側翼突筋
54 脳底動脈から直接分岐するのはどれか。
1.眼動脈
2.後交通動脈
3.上小脳動脈
4.中硬膜動脈
5.中大脳動脈
3
脳底動脈から直接分岐するのは、上小脳動脈です。
55 胃と十二指腸の構造について正しいのはどれか。
1.胃角は大弯にある。
2.胃の入り口を幽門という。
3.胃の上部の膨らんだ部分を前庭部という。
4.大十二指腸乳頭は十二指腸下行脚にある。
5.大十二指腸乳頭に総胆管と副膵管が開口する。
4
1.胃角は大弯にある。 →胃角は小弯側です。
2.胃の入り口を幽門という。→胃の入り口は噴門です。
3.胃の上部の膨らんだ部分を前庭部という。→胃の上部を穹窿部と言います。
5.大十二指腸乳頭に総胆管と副膵管が開口する。→ファーター乳頭には、総胆管と主膵管が開口します。
56 女性の性周期で正しいのはどれか。
1.基礎体温は排卵を境に低温期となる。
2.卵胞ホルモンの分泌は排卵後に増加する。
3.卵胞期では子宮内膜の厚さは一定である。
4.月経は黄体ホルモン値の上昇に伴い終了する。
5.卵胞刺激ホルモンの分泌は排卵時にピークとなる。
5
1.基礎体温は排卵を境に低温期となる。 →排卵を目安に、低温期から高温期に移行するそうです。
2.卵胞ホルモンの分泌は排卵後に増加する。 →卵胞ホルモン(エストロゲン)は、排卵前がピークになります。
3.卵胞期では子宮内膜の厚さは一定である。→徐々に厚くなると思います。
4.月経は黄体ホルモン値の上昇に伴い終了する。 →黄体ホルモン値の低下に伴い終了する?
57 IgE 抗体が関与するのはどれか。
1.I型アレルギー
2.II型アレルギー
3.III型アレルギー
4.IV型アレルギー
5.V型アレルギー
1
I型アレルギーは、異物(抗原)に対して特異的なIgE抗体が作られます。抗原とIgE抗体が結合することで、異物を処理するのが(液性)免疫です。
58 癌の部位と最も頻度の高い組織型の組合せで正しいのはどれか。
1.舌 癌ーーーーー腺癌
2.肺 癌ーーーーー小細胞癌
3.食道癌ーーーー腺癌
4.皮膚癌ーーーー扁平上皮癌
5.膀胱癌ーーーー扁平上皮癌
4
1.舌 癌ーーーーー扁平上皮癌
2.肺 癌ーーーーー腺癌
3.食道癌ーーーー扁平上皮癌
5.膀胱癌ーーーー移行上皮癌
59 骨折で正しいのはどれか。
1.眼窩吹き抜け骨折は眼窩外側が最も多い。
2.顔面骨折は鼻骨が最も多い。
3.椎体の圧迫骨折は頸椎が最も多い。
4.高齢者の大腿骨骨折は骨幹部が最も多い。
5.足の疲労骨折は距骨が最も多い。
2
1.眼窩吹き抜け骨折は眼窩外側が最も多い。 →眼窩吹き抜け骨折は、眼窩内側や下壁に多いです。
3.椎体の圧迫骨折は頸椎が最も多い。 →椎体の圧迫骨折は、胸腰椎移行部が多いです。
4.高齢者の大腿骨骨折は骨幹部が最も多い。 →高齢者は、大腿骨頸部骨折が多いです。
5.足の疲労骨折は距骨が最も多い。→足の疲労骨折は、中足骨が多いです。
60 胃潰瘍で正しいのはどれか。
1.大弯に好発する。
2.最も多い自覚症状は吐血である。
3.十二指腸潰瘍よりも発生率は低い。
4.X 線造影検査で胃癌との鑑別は容易である。
5.ヘリコバクターピロリの感染が関係している。
5
1.大弯に好発する。→小弯に好発します。
2.最も多い自覚症状は吐血である。 →心窩部などの痛みが多いと思います。
3.十二指腸潰瘍よりも発生率は低い。→低いわけではないと思います。
4.X 線造影検査で胃癌との鑑別は容易である。→X線造影検査で鑑別は困難だと思います。
61 小児に好発する腎腫瘍はどれか。
1.腎細胞癌
2.転移性腫瘍
3.悪性リンパ腫
4.血管筋脂肪腫
5.Wilms<ウィルムス>腫瘍
5
ウィルムス腫瘍になります。
62 甲状腺ホルモンの不足時にみられる症状はどれか。
1.微 熱
2.多 尿
3.下 痢
4.徐 脈
5.発汗過多
4
甲状腺ホルモンの分泌過剰の反対を選択すると良いと思います。
63 脳動脈瘤の治療法はどれか。2つ選べ。
1.動脈瘤切除術
2.定位放射線照射
3.ステント内挿術
4.金属コイル塞栓術
5.動脈瘤クリッピング術
4,5
割愛します。
64 三次予防はどれか。
1.がん検診
2.予防接種
3.職場の事故防止
4.地域での健康教育
5.脳梗塞後の理学療法
5
一次予防 予防(予防接種、生活習慣の改善)
二次予防 早期発見・早期治療(がん検診、早期治療)
三次予防 治療・重症化予防・回復(リハビリテーション)
コメント